• HOME
  • 企業紹介
  • 商品ブランド強化
  • マーケティング
  • 販客数アップ
  • 企業戦略開発
  • 組織構築
  • 費用
お知らせ
Title

<組織構築・評価制度・管理職研修>:⑦ 上司に読んでもらいたい。ダメ上司のトリセツ 頑固過ぎ

ビジネス実践・経営コンサルティング 

ロング ラスティング ライン3L

が分かりやすく解説します

<九州・京都・大阪・関西・東京・全国対応>

 

社員研修・管理職研修・評価制度・人事制度構築なら 専門の実践コンサルティング

ロング ラスティング ライン3L まで

https://longlastingline.com/culture

 

ダメ上司の10種類

 

  1. 計画性がない
  2. 部下に適切に指示できない
  3. とにかく話しが長い
  4. 時代の器機についてこれない
  5. 上に弱過ぎ
  6. 頑固すぎ
  7. 自分の間違いを認められない
  8. 部下を自分のサポーターとして使う
  9. 理論的でない(頭が悪い?)
  10. 逃げる

 

6頑固すぎる ダメ上司

 

頑固であることは良いことです。

自分の考えややり方にこだわる。素敵な事だと思います。

 

ただし、それが正しければです。

 

この手の上司は、一度会議で発言したことや自分がリードして決めたことを中々撤回しないので厄介です。

 

何故撤回しないのか?

 

自分の経験踏まえて考えてみると二つの大きな理由が存在します。

 

  1. 一度部下の前で発言したことを簡単に撤回すると自分の権威と信頼感が落ちると”勘違い”している。
  2. 部下より自分の方が優秀なので間違ったかなと不安になってもやはり誰よりも自分の判断が正しいはずと”勘違い”している

 

パターンです。

 

1の自分の権威が落ちると言うのは、自分なりのリーダー像と言うのがあって、それは周囲の反対があってもリーダーたるもの自分を信じて簡単に自説を曲げてはいけない。と信じているからです。

なので、自身でこれやっぱおかしいなと気づいても中々変更を言えないのです。

本人もいつ変更を言おうかとタイミングを待っているのですね。往々にしてその間に時間が過ぎ去り最後は急な変更になって部下が天手古舞してしまうのです。

 

困ったことです。

 

2はあながち悪いことばかりではないかも分かりません。部下より優秀であると言うのは原則その通りなのですから。

問題はこのタイプは他人の意見を聞かない。あるいは聞きたくないのです。何故なら、変更を聞くと一からやり直すさなければならないからです。それが大変不本意で面倒なのですね。

 

もちろん1と2が合わさってと言うのが多いと思うのですが。。。。

 

面白いことにどちらもも共通していることがあります。

それは

実は自分は間違っているかも。。。と言う不安感を持っているところです。

 

ここがミソなのです。

 

頑固すぎダメ上司のトリセツ

 

これは案外簡単です。

 

まず、普段の部下のみなさんの態度を改めることが必要です。

 

その態度と言うのは

 

  • ”AAA課長。この前の会議でこの資料は3年分でいいって言いましたよね?”
  • ”えーもうやり始めています!”
  • ”今更変更したらみんな困りますよ。私からは言えません”

 

等と非難することありませんか?

 

上司も人間です。非難されたくはありません。もしそういう態度を部下の皆さんがとっているのであれば皆さんが上司を頑固にさせている可能性があります。

上司だって間違えます。 ビジネスは日々動きます。 今日になって新たな情報やアイデアが湧くこと等普通です。

スーパーマンじゃないのです。

 

なので変更することは必要ですし、正しいアクションです。

 

まずは

 

変更を心良く受付変更指示があっても快くチームのみんなが動いてくれると上司が感じられる環境を作りましょう。

 

こそしてこの手の上司には、

 

予め最初の指示を受けた段階で変更が起こることを想定して対処することが重要です。

 

そしてこれ以上作業を進めたらやり直しに時間と手間がかかると言う段階で再度

”変更はりませんか?” 

”ほかに追加はありませんか?”

と確認することです。

 

誰にだって考えの変更はあることを素直に部下のみなさんも認めて対処すると言う心構えが結局は自分の身を守ることになります。

 

 

これらを繰り返していると上司も変更によって部下が苦労していることを分かっているわけですから、変更しなくとも良い様に判断力を磨く、正しい判断をするための情報を普段から集める。変更が起こることをあらかじめ予想し部下に指示を与える。

等と当然工夫・改善して行くはずです。

 

いやーうちの上司はそんなタイプじゃないよ

と言う事もあるかもわかりませんが、それでもこれを心掛けてください。

 

 

関連記事

社員研修・人材育成・リーダー・管理職研修 ① : リーダの一番大切なもの

https://longlastingline.com/info/2125.html

社員研修・人材育成・リーダー・管理職研修 ② : リーダの一番大切なもの

https://longlastingline.com/info/2131.html

社員研修・人材育成・リーダー・管理職研修 ③ : リーダの一番大切なもの

https://longlastingline.com/info/2136.html

<社員研修> リーダーシップ研修 : 正しいやり方

https://longlastingline.com/info/627.html

<組織構築・人事制度・評価制度> 部下が期待通りの成果物を上げてこない理由 : 上司の貴方の責任です

https://longlastingline.com/info/344.html


<人事制度・組織構築> マネージャーとリーダーの違い : 中小企業の社長の役割り

https://longlastingline.com/info/243.html

<組織構築・人事制度> 組織論で語らない社長の役目 : 生き生きした生産性の高い強い組織のために – ①

https://longlastingline.com/info/720.html

<組織構築・人事制度> 組織論で語らない部長の役目 : 生き生きした生産性の高い強い組織のために – ②

https://longlastingline.com/info/728.html

<組織構築・人事制度> 組織論で語らない課長の役目 : 生き生きした生産性の高い強い組織のために - ③

https://longlastingline.com/info/746.html

 

 

 

 

社員研修・管理職研修・評価制度・人事制度構築なら 専門の実践コンサルティング

ロング ラスティング ライン3L まで

https://longlastingline.com/culture

 

経営相談はマーケテイング/営業・人事組織構築の専門経営コンサルタント 

ロング ラスティング ライン3L まで

https://longlastingline.com/

mail: info@longlastingline.com

電話 : 09066509858

中小企業・個人企業専門の経営コンサルティイング

ロング ラスティング ライン 3L

<九州・京都・大阪・関西・東京・全国対応>




<

ページ上部に戻る