• HOME
  • 企業紹介
  • 商品ブランド強化
  • マーケティング
  • 販客数アップ
  • 企業戦略開発
  • 組織構築
  • 費用
お知らせ
Title

京都の経営コンサルタントのブログ <営業・セールス> ”営業”コンサルを依頼するときの落とし穴!?? : 京都のコンサルティング 3L

京都の中小企業

経営コンサルティング

ロング ラスティング ライン3L

https://longlastingline.com/

電話:090-6650-9858

メール:info@longlastingline.com

 

弊社は ”ビジネスコンサルティング” を名乗っている。 

”経営コンサルティング”では何かしっくりこない。 ”マーケティングコンサルティング” や ”営業コンサルティング” も少し違うものになる。

 

弊社の専門は 

 

⓵経営

⓶マーケティング

⓷営業

⓸組織構築

 

の4つに対しての戦略開発・アクションプラン開発・実践サポートとなる。

 

つまり、売り上げを上げる方面全般と言える。

 

それを看板にしてコンサルティングをやっていると時々、”うーん。これはどうだかな。。。”と思える依頼がある。

 

特に多いのが

 

”営業コンサルティング”を探しています。と、言う経営者の方だ。

 

 

営業コンサルティングと契約するときの落とし穴

 

これはコンサルタントの悪口を言うのではない。

 

逆である。

 

つまり、”社長!もっとよく考えないと”という事だ。

 

  • 新製品の消費者向けのカタログを作成して欲しい
  • 契約率を高めるセールストークを作成して欲しい
  • 最初のコンタクトを獲得するツールを作成して欲しい

 

等が要注意だ。

 

どう言う事かと言うと。。。。

 

例えばカタログの作成をするとしよう

 

作成する際にいくつかの質問をクライアントにする。

 

  • ターゲットは誰ですか?
  • 競合との比較での優位性は何ですか?
  • 市場はどこを狙いますか?
  • その規模は?
  • 云々

 

このシンプルでかつ基本的な質問にお答えいただけない場合がある。

 

”それは考えたことないな”

”ちょっと会議して確認します”

 

等の返答が来るのは良い方だ。

 

”そんなのなくともカタログぐらい作れるだろう”

 

と、来るのはもしかしてビジネスに対する理解が???と思ってしまう。

 

 

そう、確かにカタログぐらい作れる。

 

しかし

そんなカタログを作成しても売れないだろ

と思ってしまう。

 

本当に効果を出すのであれば、その根底の部分を自社でしっかり出来ていると言う確信が必要である。

あるいはその部分までも視野に入れてコンサルティング会社に依頼するかだ。

 

過去何度か、弊社ではコンサルティング料金は頂いたけれども、クライアントの内部で再度ブランド戦略の見直しに、つまり白紙に戻ってしまった例がある。

私の上記のような質問が発端だ。

 

もったいないことだ。

 

そしてこちらとしてもとても心苦しい。

 

”マーケティング” = 経営

営業はマーケティングの一部。一心同体

 

が弊社の考えである。

 

別々には考えられないものなのだ。

 

 

営業コンサルティング会社にコンサルティングを依頼する際には重々に基本的な部分が完成しているかを確認すべきである。

 

 

京都・大阪 <全国対応>

経営戦略・マーケティング・営業・評価制度のことなら

京都の 経営コンサルティング

ロング ラスティング ライン3L




<

ページ上部に戻る