• HOME
  • 企業紹介
  • 商品ブランド強化
  • マーケティング
  • 販客数アップ
  • 企業戦略開発
  • 組織構築
  • 費用
お知らせ
Title

経営コンサルタントのブログ <戦略・事業計画> 企業・事業に戦略が必要なシンプルな理由 :京都の中小企業コンサルティング 3L が解説

京都・大阪・東京・全国対応の ”戦略&実践” 中小企業コンサルティング

ロング ラスティング ライン3L

https://longlastingline.com/

電話:090-6650-9858

メール:info@longlastingline.com

 

 

仕事がら企業や事業部の戦略構築のお手伝いを良くします。 と言うかそれが本職なのですが。。。。。。

 

”戦略”は私の中ではとても大切なものでそれなしでビジネスを進めて行くのは裸で表を歩くようなものだと思っています。

 

ところが多くの企業が戦略を作らない。作る必要性を感じていない様に思えます。

 

また、あるのはあるのだけれども体系つけられていない。。。。

あるいは社長の頭の中にだけ。それも漠然とあるだけと言う場合が多いと感じます。

 

今回は戦略が何故必要なのか? そのシンプルな理由について解説したいと思います。

 

戦略とは何か?

 

四の五の抜きで。 小難しい事抜きで一言で言うと

 

  • このビジネス・この会社が成長するためのやり方

 

です。

 

多くの場合の問題点

 

社長に聞くと

”うちの戦略は。。。。”

”戦略ありますよ。それは。。。。”

と話してくれます。

 

ところがこちらとしては

 

”社長!ちょっと待ってください。。。。。。”

 

と話しを聞いた後で嫌な事を言わなければならないことがあります。

 

 

  • それって戦略ではなくて、、、社長の夢でしょ?
  • それって戦略ではなくて、、、日々のアクションプランでしょ?
  • それって社長の頭の中にあるだけでしょ?
  • それってこの前の言葉と変わってますよ。。。。

 

なのです。

 

上記したように戦略は会社が成長するためのやり方ですから少なくとも

 

成長の到達点。

つまり目標が決まっていないとそもそも戦略は立てれないはずなのです。

 

 

そしてその戦略は

 

  • 何を
  • どうやって

 

で構成れなけばなりません。

 

 

 

戦略が大切なシンプル理由

 

それは共に

 

  • 働く全社員が
  • 今自分たちは
  • 何のために
  • これを行っているのかを

 

理解できるからです。

 

 

会社と言う名の船が出発点の。。そう函館を出ます。

 

社長が

”仙台に向かえ!”

と号令します。船は仙台に向かいます。

 

次に、

”横浜へ向かえ”

と。社長の命令なのでみんなで力を合わせて横浜に向かいます。

 

この様子では次は名古屋だな。。。と社員が思い始めたころ

”青森へ向かえ”

と社長から命令が。。。。

 

社員は理由が分かりません。 青森なら函館からすぐに向かえばよかったのに。。。。何故?と疑問に思います。

 

船は青森へと戻ります。

 

青森に付いた辺りで社員はかなり疲れます。

何故?青森なのか分からず働くわけですからそれは疲れます。。。

 

そして

”博多に”

”舞鶴に”

”横須賀に”

 

と次から次へと。 社員はすでに船をこぐ意欲を失っています。

 

後になって分かったのですが、、、、、これは良質なレアアースの購入をするために極秘で入手した情報に基づき船の行先を決めていたのですね。

何故レアアースが必要か? それは会社が新たに開発する新コンピューターハードウエアにどうしても必要だからです。

 

これって戦略なき会社の典型的な動き方です。

 

  • レアアースを入手するのはあくまでも手段。つまり戦略です。
  • 目的は新開発のハードウエアを成功させることです。
  • 港に向かうのはレアアースを入手するためのアクションプランです。

 

港を刻々と返るのはレアアースの入港先情報が直前まで分からないからです。アクションプランに振り回されているのですね。

 

社長から見ればおかしなことではないかもわかりません。

 

  • 社員は命令されたことをやればよいのだ  と言えばそうかもわかりません
  • 極秘情報なので簡単に人に言えるか   と言われれば返す言葉はありません。

 

が、この考えを社員に事前にきちんとシェアして皆で目的と戦略を共有していれば

 

  • ”社長、そのレアアースよりも安価で効率の良い原材料がXXにあります”
  • ”社長、情報に入手経路ですが、X社と協働すればかなり早い段階から入港先が分かります”
  • 直線情報で船の進路を変えるのは非効率です。 2隻の船で1隻を予測で向かわせ。1隻を正確な情報で向かわせる方が最終的は早く入手できます。

 

等と社員一人一人が自主的に調べ・動き・改善・解決策を見つけてくるものです。

 

そして何よりも

 

その仕事・作業の目的がクリアなのでワンチームとして会社に貢献すると言う崇高で高いモチベーションが社員の中で形成されます。

 

人は納得できない楽な仕事よりも納得できる困難な仕事にこそ力を発揮できる生き物なのです。

 

 

その時初めて組織は

”自走型・自浄型”

となり最高度の効率と生産性を保つ組織になるのです。

 

そういう意味では

 

戦略が必要なその理由は

 

社員のモチベーションが高まるから

 

と言い換えても良いかもわかりません。

 

大儀なき戦争に駆り出される兵士。

大儀があれば何をおいても国の為に戦う兵士

 

今我々は目の前に見ているかもしれませんね。

 

 

 

経営戦略・マーケティング・営業・評価制度のことなら

京都・大阪・東京・全国対応の”戦略&実践” 中小企業コンサルティング

ロング ラスティング ライン3L




<

ページ上部に戻る