• HOME
  • 企業紹介
  • 商品ブランド強化
  • マーケティング
  • 販客数アップ
  • 企業戦略開発
  • 組織構築
  • 費用
お知らせ
Title

<京都のコンサル社長の徒然⑳>:”順調だよ”とはどんな状態だ?

ー 戦略開発から実践プラン作成・実行支援まで ー

<九州・京都・大阪・関西・名古屋・東京・全国対応>

 

”戦略経営”実践ビジネスコンサルティングの 

ロング ラスティング ライン3L

代表 福住和久

 

社会人35年目を迎える私のつたない経験を徒然なるままに話してみる。

 

人は挨拶に

 

”仕事は順調か?”

”どうだ最近仕事は?”

”仕事上手く行ってる?”

 

と言う言葉を使う。

 

とても疑問に思ってきた。

若い頃から何度も何度も聞かれた。

そして50を超えた今でも聞かれる。

 

友に。取引先に、年老いた親父に。

 

誰も悪気があるわけではない。

勿論聞かれたからと言って嫌な気がするわけでもない。

 

ただ、いつも思ってきた。

 

順調ってなんだ?

 

順調ってどんな状態なのだろうか?

 

22歳から57歳の今まで数えると35年も働いてきた。

 

私の社会人人生。それはサラリーマン人生でもあったし、会社の経営者としてでもあった。

平社員時代も当然あった。中間管理職の時代も長かった。取締役や社長。企業オーナーの時間も数えれば社会人生活のかなりの割合を占める。

 

一度たりとも、

 

大きな問題が一つもなく

手掛けたことが終了して

取り引き先が離れることなど想像もせず

明日もまた新規の得意先が増える期待が持てて

部下がみんな前向きに働いてくれており

顧客からクレームが一つもなく

商品供給は十分すぎるくらいあり

得意先からの売掛金の回収は100%で

本国から偉い人がやって来る予定がない

今年度の売り上げは確実に達成できると言う確信を持てている

 

と言う経験など一度もないのだが、、、、、

 

世間の皆さんはあるのだろうか?

 

私はない。

 

バーで知り合った若い友にその様な事を聞かれた場合にはいつもこう答えるようにしている

 

毎日夜中に不安で目が覚め、朝は睡眠不足で起き、会社が近くになったら動悸が激しくなり、仕事の合間に時々トイレで吐いている。

 

だから私は順調だ

 

と。

 

違うものなのだろうか?

 

 

ビジネス・経営・起業のご相談は

中小企業・個人企業専門

ー 戦略開発から実践プラン作成・実行支援まで ー

<九州・京都・大阪・関西・名古屋・東京・全国対応>

 

”戦略経営”実践ビジネスコンサルティングの 

ロング ラスティング ライン3L まで

 

https://longlastingline.com/

mail: info@longlastingline.com

電話 : 09066509858

 

 

 




<

ページ上部に戻る