ー 戦略開発から実践プラン作成・実行支援まで ー
<九州・京都・大阪・関西・名古屋・東京・全国対応>
”戦略経営”実践ビジネスコンサルティングの
ロング ラスティング ライン3L
代表 福住和久
社会人35年目を迎える私のつたない経験を徒然なるままに話してみる。
私は今57歳だ。
どう言う訳か男女問わず若い友人に恵まれている。
仕事の付き合いから。
若い友人の友人。
飲み屋での客同士。
趣味の仲間。
元部下も今では良い友人だ。
若い友人たちにもいろいろなタイプがいる。
エリートビジネスパーソン
がてん系の職人
フリーター
若き経営者
ブルーカラーからホワイトカラーまで
男女
独身既婚
様々だ。
皆良き友人である。
時々それらの友人な中で
今のうちに遊んでおかないと結婚したら遊べなくなる
若い時に遊ばないと年取ってから遊んでもおもしろくない
等と”のたまう”馬鹿がいる。
大いなる間違い。大きな誤解だ。
そんな言葉を聞いた時は老害とかしてこんこんと説教をする。
こればかりは言葉通り”馬鹿野郎”と言ってやる。
20代や30代で出来る遊びってなんだ?
クラブに行く?
毎日朝まで飲んだくれる?
バイクで走り回る?
女の子をナンパする?
くだらない。
そんなものは40になっても。50になっても、60になっても出来る。
大体金もないのに出来る遊びなんてたかが知れている。
若い今よりも何倍も金に余裕が出来てから同じ遊びをしてみることだ。
何倍も楽しいものだ。
その為に、20代、30代は仕事だけしていればいいのだ。
毎日毎日。時には休日も返上して仕事だけやればよい。
そしてそこで手に入れたもので後で遊べばよい。
20代で20代の女性と遊ぶより、40代で20代の女の子と遊ぶ方が100倍は楽しい。
50代になってからロックバンドやった方がきっともてる
60代になってマラソンで若い奴をぶっちぎった時の快感を想像してみろ
70代になってバーで飲める男になってみろ
女性の場合も全く同じだ。
40代、50代になって生活に余裕が出来てから趣味に没頭した方がずっと楽しい。
今、遊ぶ必要などどこにも感じない。
周りを見てみればよい。
人生で成功している先人たちは皆若い頃は仕事しかしていなかった。
そして今、思いっきり遊んでないか?
ビジネス・経営・起業のご相談は
中小企業・個人企業専門
ー 戦略開発から実践プラン作成・実行支援まで ー
<九州・京都・大阪・関西・名古屋・東京・全国対応>
”戦略経営”実践ビジネスコンサルティングの
ロング ラスティング ライン3L まで
mail: info@longlastingline.com
電話 : 09066509858